こんにちは!今回は、私が実際に投資を始めて「やってよかった」と感じたことを3つ紹介したいと思います。
投資はお金を増やすだけでなく、生活や考え方にも大きな変化をもたらしてくれました。
① マネーリテラシーが上がったこと
投資を始めてから、お金に対する意識が大きく変わりました。
特に 家計簿をつけて収支を見える化 するようになったことで、
「何にお金を使っているのか」「無駄な出費はどこにあるのか」 が明確になりました。
以前はなんとなくお金を使っていましたが、今では支出の優先順位をつけ、
本当に必要なものにお金を使うようになりました。
結果的に 貯金額も増え、将来への安心感もアップ しました。
② ニュースに興味を持つようになったこと
投資をしていると、株価がどのような要因で動くのか気になります。
そのため、自然と 経済ニュースや世界情勢に目を向ける習慣 がつきました。
「円安」「金利」「インフレ」など、以前は難しそうに感じた言葉も今では身近な話題に。
日々のニュースが自分の資産と直結するため、
世界の出来事を “自分ごと” として捉えられるようになったのも大きな変化です。
③ 投資仲間ができたこと
投資を通じて、同じ趣味や目標を持つ人たちとつながることができました。
投資の話はなかなか日常会話でしづらいものですが、
同じように資産形成に取り組む仲間がいると 情報交換やモチベーションの維持 にもつながります。
株の話や将来の目標を語り合うことで、新しい考え方や視点を得ることもできました。
「お金の話=タブー」ではなく、前向きな話題として共有できる仲間ができたのは本当に大きいです。
まとめ
投資を始めたことで、
- お金の管理が上手になった
- 世の中の動きに敏感になった
- 仲間とのつながりが広がった
と、人生全体がより豊かになったと感じています。
これからも焦らずコツコツ、長期目線で資産を育てていきたいです。


