先日開催された 第40回 白井梨マラソン大会 に参加してきました!
今回は記念すべき初マラソンということで、10kmの部にエントリー。結果は 1時間5分 でフィニッシュしました。
当日の様子と感想
当日は思った以上に暑く、コースもアップダウンが多くてなかなかハード。
最初は良いペースで走り出したものの、途中から坂に苦しめられ、思うように自分のペースを維持できませんでした。
それでも沿道の応援や、他のランナーの頑張る姿に励まされ、なんとかゴールへ!

初めての大会で学んだこと
今回が初めてのマラソン大会だったので、ペース配分や給水の取り方など多くの学びがありました。
次回はもう少し涼しい時期を狙って、ペースを守りながら走れるようにしたいと思います。
名物の梨を堪能!
大会名の通り、会場では白井市特産の梨がふるまわれました。
走り終わったあとに食べた梨の甘さとみずみずしさは格別で、疲れが一気に吹き飛びました。
お土産にも梨をいただき、大満足の大会でした。
🏃♂️まとめ
初マラソンは暑さと坂に苦戦しましたが、無事完走できた達成感と、梨の美味しさに癒された一日でした。
次回はもう少しタイムを縮められるように、練習を重ねていきたいと思います!